フィボナッチ数の計算でPHP7、Perl、Ruby、Pythonをベンチマークしてみた
【PHP, Ruby, Python, Perl】ベンチマーク対決【フィボナッチ数】 という記事がありました。
PHP、Ruby、Python、Perlでフィボナッチ数の39番目「63245986」を求める時間でベンチマークするというものでした。
この記事では、PHP 5.5がRuby 2.0の2倍以上かかっていました。
| language | version | time |
|---|---|---|
| PHP | 5.5.5 | 0:20.47 |
| Ruby | 2.0.0p247 | 0:09.21 |
今回、PHP7がリリースされましたので、手許で計測してみました。
| language | version | time |
|---|---|---|
| PHP | 7.0.1-dev | 0:06.61 |
| Perl | 5.20.2 | 1:06.21 |
| Python | 2.7.9 | 0:21.47 |
| Ruby | 2.1.5p273 | 0:10.88 |
PHP7はRuby 2.1より速くなっていました。
ソースを以下のリポジトリに置きましたので、最新のRubyだとどうなるかなど興味のある方は計測してみてください。
関連
Date: 2015/12/07



![徹底攻略PHP5技術者認定[上級]試験問題集 [PJ0-200]対応 徹底攻略PHP5技術者認定[上級]試験問題集 [PJ0-200]対応](http://tatsu-zine.com/images/books/164/cover_s.jpg)

