Web IDEのNitrousでPHPを試してみる
昨日、達人出版会の高橋さんがWeb IDEのNitrous.IOを使っていましたので、私も試してみました。NitrousではRuby以外にもPHPも使えます。
上記のリンクから登録すると、N2O(Nitrousでのポイント?)が10単位増えるようです。「Sigh Up for Free」ボタンを押して登録します。確認のメールが届くのでURLをクリックすると登録完了です。
▼Nitrousにログインしたところ 「Open Dashborad」ボタンを押します。
▼Box(仮想マシン?)を作成します。 「PHP」を押して、「East Asia」を選択しました。
▼N2Oを取得する方法の説明ですが、そのまま進みます。
▼エディタについての説明ですが、これもそのまま進みます。
▼IDEが起動しました。 左コラムで右クリックして、「New File」を選択しファイルを作成してみましょう。
▼index.phpファイルを作成しました。 「Preview」メニューから「Port 3000」を選択します。
▼新しいページが開き、作成したindex.phpにアクセスできました。
IDEの「Box」メニューを押して、Boxのページに移動し、このBoxの「Shutdown」ボタンを押し、さらに「Terminate」ボタンを押すと、このBoxを破棄できます。
無料では1つのBoxしか使えないようなので、一旦、このBoxを破棄します。
▼新たにBoxを作ります。 今度は「Download GitHub repo」にCodeIgniterのリポジトリを指定してみました。
▼Box作成中です。
▼IDEが起動しました。CodeIgniterがインストールされています。
▼CodeIgniterにブラウザからアクセスできるようにApacheのDocumentRoot
を変更します。
▼変更した設定を有効にするためApacheを再起動します。parts
というコマンドを使います。
▼Previewすると、CodeIgniterのWelcomeページが表示されました。
関連
Date: 2014/12/03